山形県 真室川町の助成金情報
外壁塗装・屋根塗装
真室川町の助成金情報
外壁塗装・屋根塗装
外壁塗装の助成金 (真室川町)
助成金名 | 住宅リフォーム補助 |
---|---|
助成額 | 一般世帯:10分の1(上限12万円) 上乗せ世帯:3分の1(上限24万円) ※町補助対象工事については町外業者が施工した場合、下記のとおり、上限額が半分となりますのでご注意ください。 一般世帯:10分の1(上限6万円) 上乗せ世帯:3分の1(上限12万円) |
対象者 | - |
対象住宅 | - |
助成条件 | 山形県内に住所を有する個人事業者または本店もしくは主たる事業所を有する事業者が施工するリフォーム工事。 注意事項 ①総工事費 30 万円以上かつ県内業者が施工する工事が補助対象となります。 ②工事着手前に申請してください。 ③工事基準点算出表に該当があるかどうかを必ずチェックして申請してください。 また、該当箇所を図面に記載し、証明する写真を添付してください。 証明する写真とは?例えば「浴槽のまたぎ高さを低くする工事」に点数がある場合。 撤去前の浴槽のまたぎ高さをスケールで計り、メモリがわかる着工前写真と、設置後の浴槽 の高さをスケールで計り、メモリがわかる完了後写真のこと。 ④写真について、主となる工事の着工前写真を2・3枚添付してください。 工事基準点算出表に該当する場合は、その箇所をそれぞれ 2 枚程度添付してください。 ⑤4 月 1 日~11 月 30 日までに申請してください。 ※12 月以降も予算に残額がある場合は受付しますので、必ず着工前にご相談ください。 |
先着/ 抽選 | - |
受付期間 | 2022/4/1~2022/11/30 |
提出期限 | 着工前 |
施工期限 | - |
完了届期限 | 実績報告書は令和 5 年 3 月 10 日までに提出ください。また、県補助対象工事を施工する場 合は、令和 5 年 2 月 14 日までにご提出ください。 |
お問い合わせ先 | 真室川町役場 建設課 0233-62-2053 |
URL | https://www.town.mamurogawa.yamagata.jp/docs/2018120400318/ |
山形県の助成金情報
外壁塗装・屋根塗装
外壁塗装の助成金 (山形県)
山形県の2022年度の外壁塗装の助成金情報は見つかりませんでした。
受け付けております。
受け付けております。

【受付時間】9:00〜19:00(土日祝OK)
スマートフォンで電話番号を複数回タップすると、「このWebサイトから自動的に電話をかけることは禁止されています。」という表記がでますが、問題ございません。
山形県 真室川町の業者一覧
外壁塗装・屋根塗装
当社が把握している真室川町の外壁塗装・屋根塗装 業者を一覧で表示しています。
(一覧には外壁塗装パートナーズ認定企業以外の業者も含みます)
- 有限会社渡部塗装/自宅
- 山形県最上郡真室川町大字平岡589-4
- 富塚高夫塗装
- 山形県最上郡真室川町大字及位423-28
- 栗田塗装
- 山形県最上郡真室川町大字釜渕406-4
- 麻生塗装店
- 山形県最上郡真室川町大字釜渕827-115
- 有限会社渡部塗装
- 山形県最上郡真室川町大字新町773-6
- 梁瀬昇塗装店
- 山形県最上郡真室川町大字新町235-3
- 有限会社最上塗装工業
- 山形県最上郡真室川町大字平岡97