15万円も違う!足場の相場価格と節約の裏技

外壁塗装の足場の相場価格はいくら?
外壁塗装の足場の相場価格は、一般的には設置面積1m²あたり700円~1000円といわれています。
例えば建築面積が40坪の住宅の場合は、実際に足場が設置される外周も考慮して設置面積が45坪になります。
45坪は約150m²なので、足場の相場価格は約10万円~15万円です。
この金額には足場につける保護シートも含まれています。
保護シートは外壁塗装をするときに必ず必要です。
ただ、足場の単価だけを見て価格を判断するのは危険です。
なぜなら外壁塗装の見積りには書き方の明確な決まりがないため、足場を安くして他の部分を高くするということができてしまうからです。
そのため、足場以外の工程もすべて含めて価格を見る必要があります。

足場の費用が相場より高くなるのは運搬が必要なとき
足場の相場価格は、トラックを直接現場の目の前に止められる場合で、かつ組む足場の高さがそれほど高くない場合を想定しています。
つまり、標準的なケースよりも運搬が必要な場合は足場代が高くなる場合があります。
例えば、以下のケースです。
- 玄関までが遠いケース
坂道の途中に家が建っていて掘り込み式車庫が有る場合 - 4階以上の建物のケース
地面から4階以上まで足場を上げなければいけない場合 - トラックが現場まで入れないケース
山道や細い道のためにトラックが現場まで入れない場合
工期が伸びたり保護シートをたたんでも価格は変わらない
外壁塗装は気候によって作業ができないことがあるため、悪天候で工期が伸びてしまうことがあります。
ただ、悪天候で工期が伸びる場合でも、追加費用はかかりません。
また、強風の時などは保護シートが飛散する恐れがあるため、保護シートたたむ必要がありますが、この場合も費用は変わりません。
このあたりは足場の費用に元々含まれているため、作業や期間が増えたからといって費用が追加でかかることはありません。
足場の費用を安くするには外壁塗装と屋根塗装を同時に行う
足場の費用を安くする一番いい方法は、外壁塗装と屋根塗装を一緒にやってしまうことです。
外壁塗装も屋根塗装も足場を立てますが、別々の時期に行うと毎回約15万円前後の足場の費用がかかってしまいます。
もし今年は外壁塗装で、再来年に屋根塗装など1~2年差でスケジュールを組んでいるのであれば、屋根塗装を前倒してして今回の外壁と一緒に塗装をしてしまうことをおすすめします。
塗装業者に15万円の値引きをお願いするのは難しいですが、足場代を節約するのは簡単です。
現地調査前の足場の費用はあてにしない
塗装業者の中には現地調査前に見積書を出してくることがありますが、現地調査前の見積書は参考価格程度に考えておきましょう。
実際に現地を見ないと、どこにどのように足場を立てるのかがわからないため、足場を立てる面積が変わる事がほとんどだからです。
まとめ
外壁塗装には工程が多く、なぜ必要なのかすぐはわからない項目も多いと思います。
大事なのは見積りを比較して、「なぜこの金額になるのか?」を比べることです。
良い外壁塗装業者の見積もりを見てみたい場合は、外壁塗装パートナーズに見積もり依頼をしてください。