福岡県 宮若市の助成金情報
外壁塗装・屋根塗装
宮若市の助成金情報
外壁塗装・屋根塗装
外壁塗装の助成金 (宮若市)
助成金名 | 宮若市住宅等改修補助金 |
---|---|
助成額 | 住宅の改修工事に要した工事費(消費税を含む)の1/10に相当する金額(限度額10万円) |
対象者 | ・宮若市の住民基本台帳に記録していること ・申請者が住宅の所有者(生計を一とする同一世帯の人を含む)であって、かつ、改修工事を行う住宅に現に居住していること ・対象となる改修工事について、市で実施している他の制度による補助金の交付を受けたことがないこと ・同居している人を含めて、市税などの滞納がないこと ・この補助金の交付を受けたことがないこと ※ 固定資産税評価において1棟2戸の取り扱いとなる二世帯住宅は、個別として扱います |
対象住宅 | 住宅や地域公民館 ※ 賃貸住宅は対象となりません |
助成条件 | ・宮若市に本店を有する施工業者が請負う外構設備を除く「専用住宅及び併用住宅の居住部分」または、「分譲マンションなどの専有部分」並びに「地域公民館」に係る改修工事で、工事費が10万円以上(消費税を含む)のもの。 ただし、交付決定前に着工しているものについては、対象となりません。 ・対象となる改修工事と同時に住宅の増築を行う場合、増築部分は対象となりません。 ・市が実施している他の住宅補助金制度を優先とし、その対象となった費用の額と重複して利用することはできません。 |
先着/ 抽選 | 先着 |
受付期間 | 2022/4/1~2023/3/31 |
提出期限 | 着工前 |
施工期限 | 2023/3/31 |
完了届期限 | 2023/3/31 |
お問い合わせ先 | 宮若市役所 建築都市課 住宅管理係 0949-32-0955 |
URL | https://www.city.miyawaka.lg.jp/kiji003445500/index.html |
福岡県の助成金情報
外壁塗装・屋根塗装
外壁塗装の助成金 (福岡県)
助成金名 | リノベーション推進事業補助金 |
---|---|
助成額 | 補助率1/3(限度額25万円) |
対象者 | (1)流通型子育てリノベーション 自ら居住するために、「住まいの健康診断」を受けた既存住宅を売買により購入し、補助対象工事を実施する若年世帯又は子育て世帯の世帯主 (2)流通型近居・同居リノベーション 近居又は同居を行うために、「住まいの健康診断」を受けた既存住宅を売買により購入(若年世帯又は子育て世帯が居住する住宅に限る。)し、補助対象工事を実施する若年世帯、子育て世帯又は親世帯の世帯主 (3)持家型同居リノベーション 同居を行うために、親世帯が所有する既存住宅に対し、補助対象工事を実施する若年世帯、子育て世帯又は親世帯の世帯主 ただし、暴力団員等は、対象者となりません。 |
対象住宅 | ・福岡県が認める住宅⽀援策を実施する市町村にある既存住宅。 ・購入して居住する場合は、住まいの健康診断を受けている既存住宅。 ・過去に当該補助⾦を受けたことがない既存住宅。 リノベーション工事完了後に耐震性を有する住宅。 (すべてに該当する必要があります。) |
助成条件 | リノベーション工事のうち、子育て対応改修及び新しい生活様式対応改修を併せて行い、県内事業者が請け負う30万円以上の工事が対象となります。 |
先着/ 抽選 | 先着 |
受付期間 | 2022/4/1~予算枠終了まで |
提出期限 | 着工前 |
施工期限 | - |
完了届期限 | - |
お問い合わせ先 | 福岡県庁 住宅計画課 092-643-3734 |
URL | https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/renove-hojo.html |
受け付けております。
受け付けております。

【受付時間】9:00〜19:00(土日祝OK)
スマートフォンで電話番号を複数回タップすると、「このWebサイトから自動的に電話をかけることは禁止されています。」という表記がでますが、問題ございません。
福岡県 宮若市の業者一覧
外壁塗装・屋根塗装
当社が把握している宮若市の外壁塗装・屋根塗装 業者を一覧で表示しています。
(一覧には外壁塗装パートナーズ認定企業以外の業者も含みます)