北海道 長沼町の助成金情報
外壁塗装・屋根塗装
長沼町の助成金情報
外壁塗装・屋根塗装
外壁塗装の助成金 (長沼町)
助成金名 | 維持修繕型住宅リフォーム |
---|---|
助成額 | 助成対象工事費に10%を乗じた額(1,000円未満の端数は切り捨てとなります。) ※子育て世帯及び転入世帯は助成率を5%加算します。 ●助成限度額 一般世帯:30万円 子育て世帯又は転入世帯:40万円 子育て世帯かつ転入世帯:50万円 ※子育て世帯は、満18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある者を扶養する世帯。 ※転入世帯は、転入日前1年以上町内に住所を有しておらず、平成30年(2018年)3月1日以降に町内に転入したもので、次のいずれかに該当する世帯 ●本町以外の市町村に居住している転入予定の方で、町内の住宅を取得後6か月以内にリフォーム助成金の申請を行ない、住宅リフォームの完成後速やかに町内に住民登録するもの ●申請日において町内に住民登録されており、かつ、転入から1年経過していない入居者等で、転入後1年以内に住宅の所有権を取得する契約を締結したもの。 ※相続により所有者が変わった住宅の限度額は、継承します。 ※売買により所有者が変わった住宅の限度額は、継承しません。 ●助成回数 同一住宅及び同一人につき、累積した既交付額が助成限度額に達するまで複数回行えます。 ただし、当該年度における申請は1回限りとする。 |
対象者 | 1.町内に住所を有する方(転入予定の方) 2.住宅リフォームを行う住宅の所有者で、かつ、その住宅に居住している方(居住する予定の方)で本人が申請者となること 3.空家のリフォームをする方は、実績報告書の提出時に住民票を対象住宅に移すこと 4本人及び同一世帯に属する方全員が、町税や町に納付すべき公共料金等を滞納していないこと 5.暴力団又は暴力主義的破壊活動を行う団体に所属していない方 |
対象住宅 | 1.町内の専用・併用住宅(店舗併用住宅の住宅部分を含み、アパートは除きます。) 2.着工時において、新築後5年を経過していること (空家活用支援助成金の交付対象となる事業完了後5年を経過していること) 3.空家活用支援助成金の対象となる空家でないこと |
助成条件 | 1.助成金の交付決定前に工事請負契約及び工事着手していないこと 2.令和6年(2024年)1月31日(水)までに実績報告書を提出できること 3.屋根、外壁の工事は長沼町の美しい景観づくり条例の規定に適合すること 4.転売目的のリフォーム工事でないこと。 5.申請者自らがリフォームする工事であること。 6.工事費の合計が30万円以上であること |
先着/ 抽選 | 先着 |
受付期間 | 2023/4/10~1899/12/30 |
提出期限 | |
施工期限 | |
完了届期限 | |
お問い合わせ先 | 長沼町役場 都市整備課建築係 0123-76-8024 |
URL | https://www.maoi-net.jp/kurashi/tochi_kenchiku/jutakureform_josei.html |
北海道の助成金情報
外壁塗装・屋根塗装
外壁塗装の助成金 (北海道)
北海道の2023年度の外壁塗装の助成金情報は見つかりませんでした。
受け付けております。
受け付けております。

【受付時間】9:00〜19:00(土日祝OK)
スマートフォンで電話番号を複数回タップすると、「このWebサイトから自動的に電話をかけることは禁止されています。」という表記がでますが、問題ございません。
北海道 長沼町の業者一覧
外壁塗装・屋根塗装
当社が把握している長沼町の外壁塗装・屋根塗装 業者を一覧で表示しています。
(一覧には外壁塗装パートナーズ認定企業以外の業者も含みます)
- アサガ塗装店
- 北海道夕張郡長沼町錦町北1丁目8-14
- 有限会社斉藤塗装
- 北海道夕張郡長沼町あかね2丁目5-5
- 上田塗装店
- 北海道夕張郡長沼町旭町北1丁目5-16
- 株式会社道央カラーデザイン
- 北海道夕張郡長沼町東町南1丁目6-6
- 米山塗装
- 北海道夕張郡長沼町あかね1丁目6-18