北海道 名寄市の助成金情報
外壁塗装・屋根塗装
名寄市の助成金情報
外壁塗装・屋根塗装
外壁塗装の助成金 (名寄市)
助成金名 | 令和5年度名寄市ずっと住まいる応援事業 |
---|---|
助成額 | ① 補助対象経費の額(消費税を除く。)が50万円以上100万円未満 補助金額:定額 10 万円 ② 補助対象経費の額(消費税を除く。)が100万円以上 補助金額:定額 20 万円 ① 移住者加算 ・・・ 5 万円 申請者が移住者の場合 移住者とは、次のいずれかに該当する方 (1)申請日の1年前から申請日までに名寄市に転入した方 例えば、申請日が令和5年4月3日の場合、令和4年4月3日から令和5年4月3日までに名寄市に転入した方 (2)改修工事等の後に転居し、名寄市に転入する方 ② 中古住宅加算 ・・・ 5 万円 中古住宅の取得から1年以内に改修工事等を実施する場合 中古住宅とは、新築住宅(新たに建設された住宅で、まだ人の居住の用に供したことのないもの)以外の住宅 ③ コンパクトシティ加算 ・・・ 5 万円 名寄市立地適正化計画で設定されている居住誘導区域外から区域内に転居して改修工事等を実施する場合 |
対象者 | ① 名寄市に住民票があり、改修工事等を行う住宅の所有者またはその配偶者(所有者が市外に住民票があるに限る。) ② 名寄市内の住宅を購入し、改修工事等を行った後に転居し、名寄市に転入する方。 ただし、次の方は対象となりません。 ・「ずっと住まいる応援事業」による補助を受けたことのある方 ・ 「住宅改修等推進事業」による補助を受けたことのある方 |
対象住宅 | 申請(申込)者またはその配偶者が所有し、現在居住している住宅または改修工事等の後に居住する住宅。 ただし、法人・宗教団体等が所有する住宅や共同住宅、賃貸住宅は対象となりません。 また、補助金の交付は、同一補助対象住宅について1回限りです。 |
助成条件 | 1.市内施工業者に依頼して行う補助対象住宅の改修工事であること。 2.補助対象経費の額(消費税および地方消費税を除く)が、50万円以上であること。 3.交付決定後に着手し、当該年度の3月31日までに完了する改修工事であること。 4.交付決定前に改修工事等を着手した場合、補助金の対象となりません。 5.名寄市のほかの制度による補助等を受けていない改修工事であること。 |
先着/ 抽選 | 先着 |
受付期間 | 2023/4/3~1899/12/30 |
提出期限 | |
施工期限 | |
完了届期限 | |
お問い合わせ先 | 名寄市役所 経済部産業振興室産業振興課 01654-3-2111 |
URL | http://www.city.nayoro.lg.jp/section/eigyou/prkeql000001vfax.html |
北海道の助成金情報
外壁塗装・屋根塗装
外壁塗装の助成金 (北海道)
北海道の2023年度の外壁塗装の助成金情報は見つかりませんでした。
受け付けております。
受け付けております。

【受付時間】9:00〜19:00(土日祝OK)
スマートフォンで電話番号を複数回タップすると、「このWebサイトから自動的に電話をかけることは禁止されています。」という表記がでますが、問題ございません。
北海道 名寄市の業者一覧
外壁塗装・屋根塗装
当社が把握している名寄市の外壁塗装・屋根塗装 業者を一覧で表示しています。
(一覧には外壁塗装パートナーズ認定企業以外の業者も含みます)