• ホーム
  • »
  • Q&A
  • »
  • ガラスコーティングって効果がありますか?

ガラスコーティングって効果がありますか?

Q
ガラスコーティングって効果がありますか?
A
効果はありますかが、失敗するとメンテナンスコストばかりがかさむことになります。
回答者
山崎桂司

ガラスコーティングを施したとしても定期的にメンテナンスを施す必要がでてきます。

特に、現在主流の外壁材であるサイディングボードに対してはガラスコーティングを施しても、コーキングのメンテナンスは定期的に行わなくてはなりません。

ガラスコーティングは20年30年持つと謳われており、
強力なコーティングを施していれば今後も安泰だと考えがちですがそうではありません。

コーティング部分、すなわち表面は劣化しにくいですが、
シーリングの天敵である紫外線は表面のコーティング部分を通り抜け、シーリングにダメージを与えます。

一般的にシーリング部分の寿命は10年前後と言われておりますので、
10年に一度足場を組み立てシーリング工事を行う必要が出てきます。

ガラスコーティングを施したとしても定期的なメンテナンスは必要になってきます。
劣化のタイミングで都度メンテナンスコストも無駄に発生してしまます。

余談にはなりますが、ガラスコーティングは「耐久年数が高い」
「汚れにくい(落書きや張り紙対策にも効果あり)」「人体に影響がない」「燃えにくい」といった特徴から、
主に公共施設などの人が多く集まるところに施工されます。

一般住宅にも施工はできますが、正直、そこまで普及はしておりません。

また、次回の塗装時には大掛かりな下地処理や選べる塗料にも限りがでてきます。
今後の塗装スケジュールも考え、ご検討して頂く事が必要です。

閉じる
外壁塗装パートナーズ
簡単なアンケートのご協力をお願いします!

Q. 何の情報が不足していましたか?

サービス
価格
業者
工事
塗料
その他
足りない情報はなかった

ご回答ありがとうございました。

【お困りのお客様へ】

外壁塗装の専門アドバイザーから、サービスをご説明いたします。

まずは説明を聞いてみる

お急ぎの方はこちら↓

0120-938-446

※タップでお電話できます

ご回答ありがとうございました。

【お困りのお客様へ】

住宅の状況に応じた相場価格を、外壁塗装の専門アドバイザーがお伝えします。

まずは相場価格を聞いてみる

お急ぎの方はこちら↓

0120-938-446

※タップでお電話できます

ご回答ありがとうございました。

【お困りのお客様へ】

外壁塗装の専門アドバイザーだからこそ知る、地元塗装業者の口コミ評価をお伝えします。

まずは業者の口コミを聞いてみる

お急ぎの方はこちら↓

0120-938-446

※タップでお電話できます

ご回答ありがとうございました。

【お困りのお客様へ】

オススメの工事手段を外壁塗装の専門アドバイザーがご助言します。

まずは工事の相談をしてみる

お急ぎの方はこちら↓

0120-938-446

※タップでお電話できます

ご回答ありがとうございました。

【お困りのお客様へ】

お客様に合ったオススメの塗料を、外壁塗装の専門アドバイザーがご助言します。

まずは塗料のオススメを聞いてみる

お急ぎの方はこちら↓

0120-938-446

※タップでお電話できます

ご回答ありがとうございました。

【お困りのお客様へ】

外壁塗装のお悩み事を、外壁塗装の専門アドバイザーに相談することも可能です。

まずは相談してみる

お急ぎの方はこちら↓

0120-938-446

※タップでお電話できます

ご回答ありがとうございました。

優良塗装職人の見積比較はコチラ

お急ぎの方はこちら↓

0120-938-446

※タップでお電話できます